前へ
次へ

審美歯科の治療が完了した後のメンテナンス

審美歯科で治療を受ければ、歯の見た目を良くする事はできます。
しばらく治療を受け続ければ、歯の色を白くする事もできますし、歯並びの調整も可能です。
ただし審美歯科で治療が完了しても、しばらくの間は通い続ける方が良いでしょう。
メンテナンスも必要だからです。
そもそも歯に対して何かを取り付けた時は、やはりメンテナンスしておく方が無難です。
経年劣化もありますし、取り付けた物の状態が変わってしまう可能性もあります。
そこでメンテナンスを受けておく訳です。
メンテナンスしておけば、取り付けた物の不具合なども早期に発見する事ができます。
いつ頃にメンテナンスを受ける方が良いかというと、ある病院では「半年に1回」ぐらいが適切であると主張しています。
ただ、その考え方も病院によって異なります。
医師によっては4ヶ月に1回ぐらいが望ましいと考えていますし、それも病院次第です。
ただメンテナンスのタイミングは、病院からアドバイスを受ける事もできます。
気になる時は、病院に確認してみると良いでしょう。

Page Top